入園をご検討の方
認定こども園について
認定こども園への移行のお知らせ
二宮めぐみ幼稚園は、2025年4月から「幼稚園型認定こども園」に移行しました。
認定こども園とは、教育・保育を一体的に行い、幼稚園と保育所の両方の良さを併せ持っている施設です。
- ・保護者の就労状況に関わらず、就学前の教育・保育を提供します。
- ・地域における子育て支援として子育て相談や親子が集う場を作ります。
幼稚園型認定こども園
| 対象年齢 | 満3歳児から5歳児 |
|---|---|
| 教育・保育内容 | 子どもたちがのびのびと自分らしく育つ教育・保育を行なっていきます。 |
| 保育料 | 幼児教育無償化により満3歳児から無償(満3歳月額保護者負担1,000円) |
| 教育・保育時間 |
認定区分によって、教育・保育時間が変わります。
|
| 預かり保育 延長保育 |
|
| 休園日 |
|
| 入園申込 |
|
募集要項
2026年度募集要項
募集人員
| 学年 | 対象年齢 | 募集人員 | |
|---|---|---|---|
| 満3歳児 | 2023年(令和5年)4月2日~2024年(令和6年)2月28日生 誕生日の翌月から入園 |
1号認定 | 7名 |
| 2号認定 | 1名 | ||
| 3歳 | 2022年(令和4年)4月2日~2023年(令和5年)4月1日生 | 1号認定 | 16名 |
| 2号認定 | 6名 | ||
| 4歳 | 2021年(令和3年)4月2日~2022年(令和4年)4月1日生 | 1号認定 | 若干名 |
| 2号認定 | |||
入園手続き
| 1号認定 | 2号認定 | 満3歳 1号認定 | 満3歳 2号認定 | |
|---|---|---|---|---|
| 願書配布 | 10月15日(水) 9:30~15:00 入園願書配布 |
10月1日(水)から二宮町役場またはホームページで申請書を取得 | 10月15日(水)から入園希望申込書配布 | 二宮町役場またはホームページで申請書を取得 |
| 幼稚園見学・説明会 |
9月9日(火)・9月18日(木)10:00~11:30 2026年度入園希望の方はどちらかの日に参加していただきます。 終了しました。 |
|||
| 入園の申込み | 11月4日(火)9:00~14:00 入園願書提出・面接 5日(水)入園決定 |
二宮町役場にて申込手続き 11月4日(火)当園へ入園希望申込書を提出 |
11月4日(火) 入園希望申込書提出 |
二宮町役場にて申込手続き 当園へ入園希望申込書を提出 |
| 面接・入園決定 | 町より利用決定 2月以降面接・入園決定 |
誕生月前に面接・入園決定 | 町より利用決定 誕生月前に面接・入園決定 |
|
| 入園手続料 | 3,000円 | 3,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
入園時の費用
| 1号認定 | 2号認定 | 満3歳 1号認定 | 満3歳 2号認定 | |
|---|---|---|---|---|
| 入園料 | なし | なし | なし | なし |
| 新学期用品代 | 約5,000円 | 約5,000円 | 約5,000円 | 約5,000円 |
| 制服代(ハーフパンツ、カラー帽子) | 約5,000円 | 約5,000円 | 約5,000円 | 約5,000円 |
| 防災備蓄品(使用しなければ、卒園時に返却) | 約3,900円 | 約3,900円 | 約3,900円 | 約3,900円 |
毎月の費用
| 1号認定 | 2号認定 | 満3歳 1号認定 | 満3歳 2号認定 | |
|---|---|---|---|---|
| 保育料 | 無償(幼児教育無償化の実施により、月額25,700円が無償) | 無償(幼児教育無償化の実施により、利用者負担額が無償) | 保護者負担1,000円(月額26,700円) (幼児教育無償化の実施により、月額25,700円が無償) |
所得により市町村が決定 |
| 教育充実費(冷暖房費・園外保育費・教材費) | 3,000円 | 3,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
| 施設整備費 | 3,500円 | 3,500円 | 3,500円 | 3,500円 |
| バス代(バス利用の方のみ) | 3,600円 | 3,600円 | 3,600円 | 3,600円 |
| 給食 | 希望者週1回 | 月~土 | 希望者週1回 | 月~土 |
保育時間
| 1号認定 | 2号認定 | |
|---|---|---|
| 保育時間 | 9:00~14:00 | 保育標準時間 7:30~18:30 保育短時間 8:30~16:30 |
| 預かり保育 延長保育 |
預かり保育 朝8:00~9:00 午後14:00~16:00 17:00まで延長可能 |
延長保育 保育短時間(8:30~16:30)利用可 朝7:30~8:30 午後16:30~延長可能 |
| 長期休み預かり保育 9:00~16:00 | ― | |
| 1時間250円 | 1時間250円 |
満3歳児保育「こあら組」
子どもたちの育ちと保護者の方を応援する子育て支援として
満3歳児の保育を行っています。
満3歳児クラス「こあら組」は、3歳の誕生日を迎えた翌日から入園できます。
「こあら組」は、少人数で安心できる環境を整え、一人ひとりの成長に寄り添って保育を行なっています。
入園当初は不安のないように短時間の保育とし、
少しずつ時間を伸ばして安心して過ごせるように考慮しています。
「こあら組」2026年度募集要項
| 募集人員 | 満3歳児 8名 |
|---|---|
| 年齢 | 2023年(令和5年)4月2日~2024年(令和6年)2月28日生まれ |
| 入園時期 | 誕生日の翌月から入園できます。保護者の方とご相談しながら短時間の慣らし保育から始めます。 |
| 入園希望申込書配布 | 入園希望申込書を10月15日(水)から配布します。 |
| 受付 | 11月4日(火)入園希望申込書を受け付けます。 |
| 見学 | 幼稚園までお問い合わせください。 |
| 問い合わせ | ご希望の方やご質問のある方は幼稚園までお問い合わせください。 二宮めぐみ幼稚園 TEL 0463-71-0570 |
預かり保育
「おはようひろば」
「あそびひろば」
1号認定の保護者の方のお子さんを対象に、預かり保育を行なっています。
| 「おはようひろば」 | 8:00~9:00 |
|---|---|
| 「あそびひろば」 | 14:00~16:00 延長17:00まで |
| 夏休み・冬休み・春休み「あそびひろば」 | 9:00~16:00 |
| 利用料金 | 1時間250円 |
